注目アイテム

ひおうぎ貝(長太郎貝)10個セット/冷凍便/時短/レンチン/ちょうたろう貝/酒の肴/父の日/おつまみ/高知/居酒屋メニュー/

Item Number 16

【商品説明】 ひおうぎ貝、高知では長太郎貝と呼ばれる貝で県民にはお馴染みの貝です。

面倒な調理は不要!レンジでチンするだけで美味しい貝が食べられます。

お好みでバターや醤油、ポン酢などをかけてお召し上がりください。

簡単で美味しい!おつまみにもオススメです! 貝殻の色も赤、青、黄、紫などカラフルで食卓を彩ります。

高知の居酒屋の定番メニューとしておなじみの長太郎貝(ちょうたろう貝)、是非食べてみて下さい! ひおうぎ貝(長太郎貝) 名称 ヒオウギガイ 原材料 高知産 ヒオウギガイ 内容量 1個 約100g×10パック レンジ用パック冷凍 賞味期限 約3ヶ月 商品パックシールに記載 冷凍庫(-18℃以下)で保存 保存方法 冷凍 解凍方法 【調理方法】 1.冷凍パックのまま、お皿に乗せ600W電子レンジで2分温めて下さい。

2.袋の端を切って袋から取り出し(火傷に注意)、お皿に移してお好みで醤油、ポン酢、バター等を少量かけて召し上がって下さい。

配送方法 クール便(冷凍)でお届けいたします。

環境保全に貢献する為に包装資材はできるだけ簡易包装に致しております。

予めご了承下さい。

販売者 興洋フリーズ株式会社ひおうぎ貝(長太郎貝)とは ホタテ貝と同じイタヤガイ科の二枚貝です。

高知では長太郎(ちょうたろう)貝と呼ばれています。

その昔、この貝をみつけた土佐の漁師さんの名前が「長太郎」さんだったからこの名が付いたとか。

貝殻の色もカラフルで食卓を彩ります。

面倒な調理器具を使用しないので、食べた後の片付けも手間いらず! 本格的に調理をしたい場合は袋から取り出してお好みの調理法で! 調理は色々、パスタや貝ご飯の具、酒蒸しなどアイデア次第で広がります。

食べた後はカラフルな貝殻を使ってお子様の工作や小物としてお使いいただくことができます。

Item Number 16

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 森徳蔵楽天市場店
Price 商品価格 4,752円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか